引っ越し準備

引越しで靴の梱包は?段ボールに箱詰めや、シューズボックスを活用!

投稿日:

ご覧いただいている皆さんは引越しが決まっているか、引越し予定の方が多いと思いますが、荷造りが大変と感じている人もたくさんいるのではないでしょうか。

服や布団、不用品の処分など、一つ一つを挙げていくときりがないほどで、荷造りだけで何日も過ぎてしまう人も多いです。

 

これは主に、引越し経験が少ない人が多いため起こりやすいとされており、引越しの際にどのようにしたらいいかわからない人もたくさんいるとされています。

 

そのような中でも意外と迷ってしまいやすいのが「靴」の存在で、靴は玄関にあるため見逃してしまいやすく、引越し日に近い時に気づくことが多いです。

そこで、実際に皆さんは靴をどのようにしているのか、収納の仕方や運び方、梱包についてご紹介していきたいと思います。

 

引越しでの靴の運び方

引越しでの靴の運び方を知らない人も意外と多いのですが、靴はどのように運ぼうと考えていますか?

 

靴は基本的多くの方がダンボールに詰めて運ぶ事を考えるのですが、ダンボールに詰めるにしても梱包や詰め方を間違ってしまえば靴が傷む原因にもなり、男性用の靴なら装飾品が少ないですが、女性用の靴なら装飾品に傷がつく場合や、最悪装飾品が取れてしまうこともあります。

 

そのため、靴の梱包や詰め方は重要なので、丁寧に扱うことをおすすめします。

 

引越しでの靴の梱包方法

引越しの当日に履くもの以外を梱包する必要があると思いますが、梱包の方法としては理想を最初に言えば、やはり一度綺麗に洗って清潔な状態で梱包していくのが好ましいです。

 

靴は普段洗う機会やメンテナンスする機会が少ないと思いますので、このような引越しの機会にメンテナンスするとより長く愛用して履くことが可能です。

しかし、そのようなメンテナンスが面倒だと感じる場合は最低でも靴の汚れや土、埃をおとすようにしましょう。

 

そのまま梱包して詰めてしまうと、運搬中の振動で靴から土や汚れが取れ、段ボール内で汚れていく場合が高いです。

そのため、靴の梱包をする場合はできるだけ綺麗な状態で梱包していくようにしましょう。

 

できれば土やごみを落とした後、新聞紙や綺麗なペーパーで包んで梱包するのがおすすめです。

 

引越しでの靴の箱詰め

梱包の段階でもかなり重要なのですが、靴の箱詰めもかなり重要です。

というのも、男性用も女性用も同じことが言えるのですが、靴もやはり型崩れが起こってしまうものなので、適当に箱詰めしてしまうと荷解きして段ボールから出す際に、靴がつぶれてしまっていることも多いです。

 

靴を箱詰めする際にはできれば段ボールに余裕をもって箱詰めを行い、段ボールの空いている部分には新聞紙を詰めていくといいです。

 

靴の段ボールへの収納の仕方

靴の段ボールへの収納の仕方は意外と横向きに入れてしまう人が多いのですが、できれば靴屋で靴を購入した際に、箱に入っているようなイメージで詰めるのが理想的です。

分かりやすく言うと、靴は段ボールに立てた状態で収納するのが好ましいです。

 

靴の中には型崩れしないように新聞紙などを詰め、先ほどご紹介したように周りにも新聞紙を入れて固定をしてあげると靴を綺麗な状態で運ぶことが可能です。

 

引越し用シューズボックスで運ぶ

多くの人が引越しの際には靴を段ボールに詰めて運ぶのですが、最近では引越し業者によっては靴専用のシューズボックスを貸し出してくれる所があります。

このシューズボックスは靴箱のようなもので、普段靴箱に収納する状態とかわらない状態で運搬できるものとなっています。

 

アーク引越センターの靴の対応

アーク引越センターではシューズボックスならぬ「シューズケース」が存在します。

このシューズケースは先ほどご紹介したように、靴専用の棚箱です。

 

シューズケースはレンタルなので、借りたい場合には事前に連絡しておく必要があり、1つのシューズケースの中に16組の靴が収納できます。

数に限りがあるようなので、利用したい場合には早めに連絡を入れておくようにしましょう。

 

アート引越センターのシューズボックス対応

先ほどご紹介したように、アート引越センターのシューズケースには16組の靴が収納できます。

しかし、靴と言っても革靴やスニーカーなどが入るサイズが基本的ですが、それ以外にもブーツを持っている人も多いと思います。

 

このような場合はシューズケースの中の棚を外すことによってブーツを収納することが可能ですが、中を外している分収納できる靴の量は減りますのでご注意ください。

靴の量が多い場合はシューズケースに収まりきらない可能性も十分にありますので、段ボールでの収納も念頭におくと万が一の場合に対応できると思います。

 

サカイ引越センターのせつやくコースと靴

サカイ引越センターでは他の業者と同様に独自で開発しているシューズボックスが存在します。

このサカイ引越センターでは節約コースやらくらくコースなど様々なコースが存在するのですが、コース内容によってはこのシューズボックスがないコースもあるようです。

 

サカイ引越センターのコースでは主にサカイの引越しスタッフが荷造り、荷解きを手伝ってくれるコースがかなり多いのですが、せつやくコースではそのような人件費コストを削って自分で荷造り荷解きをしたい方におすすめのコースとなっています。

 

そのため、せつやくコースではシューズボックスを最大2個まで借りることができるようなので、事前に連絡をしておくと正確かと思います。

 

サカイ引越センターのシューズボックス対応

サカイ引越センターではシューズボックスに何組収納できるのか書いていないのですが、公式HPに掲載されているシューズボックスの写真を見る限りでは普通サイズの靴の大きさで24組は入りそうです。

 

一人暮らしや二人暮らしの方なら十分だと思いますが、それ以上の人数の場合はシューズボックスについて確認しておくのがおすすめです。

 

アリさんマークの引越社の靴梱包

アリさんマークも引越し業者の中ではかなりの大手企業ですが、アリさんマークでのシューズボックスを調べたところ、ハンガーボックスなどは出てきますが、シューズボックスについては出てこなかったのでひょっとしたら存在しないかもしれません。

 

アリさんマークの公式HP内も探しましたが見つからないので、気になる場合には直接問い合わせていただけたらと思います。

 

アリさんマークの引越社のシューズボックス

アリさんマークですが先ほどもご紹介したように、シューズボックスの存在がわかりません。

 

しかし、口コミではシューズボックスについて1件見つけたのですが、担当スタッフが荷造りする際に靴はシューズボックスに入れると発言したものの、実際には段ボールに入っていたようなので、アリさんマークではシューズボックスがないのかもしれません。

 

海外に引越しする場合の靴はどうする

海外に引越しをする際には多くの方は、持っていく靴もあるようですが、基本的には日本に置いていくようです。

 

というのも、日本でも同じことが言えるのですが、荷物が増えれば増える程費用が掛かり、引越し費用に大きく響くようです。

 

そのため、船や飛行機での運搬はかなりのコストがかかってしまうため、靴は最小限必要な分だけを段ボールに詰めて持っていき、必要になった場合は現地調達を行うようです。

 

「まとめ」

引越しの際の靴についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

靴が大好きな方ならば忘れないかと思いますが、多くの方は忘れてしまいがちです。

靴を綺麗な状態で保つと何年も愛用することができるので、綺麗に運ぶことができるようにしましょう。

見積もりランキング

見積もりランキング

お部屋探し

お部屋探し
引越し見積もりサイトはここで決まり!

-引っ越し準備

Copyright© 家族の引越しNAVI , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.