引っ越し手続き

家族の引っ越しの手続き:電気・ガス・水道の解約、開始の流れとコツ

更新日:

引っ越しの手続きといえば、市役所や区役所に行っての手続きや、自動車や原付バイクの手続きなどもあり、なかなか大変なことが多いです。

 

そんな中でも特に大切な手続きとも言えるのがライフラインといった生活手続きで、電気やガス、水道の解約や登録の手続きが大変です。

 

この電気やガス、水道の手続きが遅れてしまうと使えないことが多く、引っ越し間近に手続きをしたことで当日までに間に合わず、その日に使えなかったという人も少なくありません。

 

どうせなら引っ越しをした後に新生活をすぐ送れるようにしたいですよね。

 

これから引っ越しを考えている人、引っ越しが決まっている人に知っていただきたい、電気やガス、水道の解約のタイミング、開始の流れやコツについてご紹介したいと思います。

 

生活手続きはタイミングが大切!

引っ越しを何回か経験している方はご存知かと思いますが、引っ越しを行う際の電気やガス、水道といった生活手続きはかなり大切となります。

これはなぜかというと、水道やガス、電気といえば解約は案外すんなりできるのですが、タイミングを間違えてしまうと二重支払いをしないといけない場合があります。

 

さらに解約をしたものの、引っ越し先ですぐに使えなかったら電気や水道などは特に不便です。

 

そのようなことがないように、引っ越しを考えている場合、引っ越しが決まっている場合は、この生活手続きの手順の把握をして、時間に余裕をもって手続きを行うようにしましょう。

 

電気の解約. 登録の手続きの流れとコツ

まず電気の解約、登録の手続きについてご紹介していきたいと思います。

電気では最近だと、電力小売全面自由化に伴って、一般家庭でも好きな電力小売事業者(通称「新電力」)と契約できるようになりました。

 

このことにより、他社の電気会社、小売事業者との比較ができ、自分の納得いった電気会社と契約ができるようになったので、引っ越しをする際、新しい電気会社と契約する人もいます。

 

その場合は問い合わせ先の会社、小売店に連絡を入れることによって手続きの流れを説明してくれますので、そちらの指示に従っていただけたらと思います。

 

旧居での解約するには?

旧居で電気の解約をする場合は目安としては、引っ越しの当日の1週間から2週間前が好ましいです。

ただし、引っ越しが急に決まってドタバタしている人も多いと思いますが、最低でも電気の解約は3日前までにはしましょう。

 

これはなぜかというと、解約自体は早くできるのですが、引っ越しの退去時に電気会社の係員が旧居にやってきてメーターの確認を行います。

この時に電気料金の精算を行うところもありますので事前に確認をしましょう。

 

電気会社に解約手続きをするには今では電話やインターネットでできます。

ここで準備する物があり、自分が使っている電気の請求書、利用明細を用意しましょう。

 

電気会社に連絡を入れるわかるのですが、解約のときにお客様情報が必要で、「解約日や引っ越し日時」、「お客様番号」「使用機種」のような情報が必要になります。

 

このお客様情報は「引っ越し日時」等は分かると思いますが、お客様番号や使用機種をご存知の方はなかなかいないと思います。

 

その時に電気の支払い請求書、利用明細を見ると書いていることが多いので、引っ越しを考えている際の1か月前の電気代の請求書などは捨てないようにしましょう。

 

電気会社係員のメーター確認は立ち合いが必要!

先ほども少しご紹介しましたが、解約をする場合は引っ越しの退去時に電気会社の係員がメーターの確認をしにきます。

この時は基本的に立ち合いが必要です。

 

しかし、忙しい方もいると思いますが、どうしても立ち合いができない場合は事前に連絡を入れておきましょう。

 

そうすることによって立ち合いが不要になり、係員がメーターを確認したら電気会社より、新居に請求書や今までと合算して精算引き落としが行われます。

 

電気の使用開始!

電気会社を新しい会社、小売店に変える人や、そのまま以前使っていたところで継続して利用する場合も、引っ越し日当日に使えるようにするために事前に連絡をするようにしましょう。

 

目安としては契約時と同様で1週間前ぐらいがよく、解約手続きと同時に新規登録、再度使用できるよう手続きをすることがお勧めです。

電気の使用開始の際は、解約の時と違って立ち合いは不要です。

 

電気を使用する時は「①アンペアブレーカー」、「②漏電遮断器」「③配線用遮断器」の順番に電気を入れることによって使用可能になります。

 

水道解約、登録手続きの流れ、コツ!

水道の場合は、最寄りの市役所や区役所といった役所にて手続きが行えます。

水道課や水道局が担当していることが多く、忙しい方は電話でも受け付けていることもありますので、電話で確認してみるようにしましょう。

 

水道の解約手続きはどのようにする?

水道の解約、利用停止は先ほどもご紹介したように最寄りの役所の水道課、水道局にて手続きが行えます。

 

この水道の解約手続きは、目安としては1週間前に行うことが好ましく、忙しくてなかなか時間が取りずらい場合でも最低2、3日前に行うようにしましょう。

 

ただし、注意していただきたいのは最低が2、3日前であっても、年末年始や土日や祝日の場合は、役所がお休みであることが多く、手続きがなかなか取れない場合がありますので、出来るだけ早く行動するようにしましょう。

 

解約、利用停止手続きを行いに行く際は電気の時と同様に請求書、利用明細を持参して連絡、役所に訪れるようにしてください。

 

この手続きの際にお客様情報などが必要になりますので、請求書や、利用明細に書いていることがありますので、それを参考にしながら伝えましょう。

 

水道は立ち合いは必要?不要?

水道は電気の時と同様で、退去時に係員が旧居に訪れてメーターを確認します。

この時に水道料金の精算をする場合と、引き落としの場合は合算引き落としが行われることがありますので、手続きをするときに確認をすることをお勧めします。

 

水道の利用開始!

水道の利用開始は、新居に移動した時に水道の元栓を開けたら基本使えます。

この時は立ち合いは不要で、新居に移動した時に電気、水道の使用開始申込書が備え付けられていると思いますが、それを提出すれば大丈夫です。

 

どうしても水が使えない場合は、紹介してくれた不動産屋に連絡を取るか、役所に連絡を取るようにしたら解決できます。

 

ガスの解約手続き. 利用開始の流れ、コツ

生活手続きの中で、一番最優先したほうがいいのが「ガス」です。

これは何故かというと、ガスは他の電気や水道とは違って時間がかかってしますことが多いからです。

 

というのも、引っ越しシーズンといった3月や4月はガス会社も予定が埋まってしまっていることが多く、手続きができない場合や、自分が思ってた日に予約ができないことがあります。

 

そのような事が起きたら当日に使えない場合や、しばらく使えない場合も起こるので困ったという人も多いです。

そのような事がないように、ガスの場合は優先して手続きをするようにしましょう。

 

ガスの解約手続きはどうしたらいい?

ガスの解約手続きは、最低でも引っ越しの当日の1週間前までにはするようにしましょう。

これは先ほどもご紹介したように、繁盛期になると忙しくて手続きが行えないということも多いです。

 

解約手続き自体は、契約しているガス会社に連絡を電話やインターネットでしたらいいですが、電気や水道の時同様にやはりお客様情報が必要になってきます。

 

ちなみにガスのお客様番号は検針票や、ガスメーターに貼ってあるシールに記載されています。

このお客様情報を伝えることによって手続きが進んでいきますので、連絡をする際番号を控えておくと便利です。

 

ガスの立ち合いは不要?必要?利用開始には?

ガスの立ち合いは利用停止、解約、利用開始ともに基本立ち合い必須です。

 

利用停止、解約の場合は退去時にガス会社の係員が訪れて、メーターを確認して今までの請求が行われます。

この部分は電気や水道と同様ですね。

 

一方、利用開始の際は電気や水道とは違って立ち合い必須となっています。

 

というのもガスは大変気危険なものなので、使用開始する日にガス会社の係員が訪れて、係員と一緒に立ち合いの下「ガスの種類と器具が間違っていないか」や「警報装置作動するかどうか」「ガス漏れが無いか」などといった安全点検を一緒に行います。

 

安全確認がしっかりできていることがわかって初めてガスの使用が可能となります。

 

さらに安全確認が終わった後はガス機器が安全に起動、運転をするか確認をするため、ガス機器の接続や運転様子などを確認します。

この段階を踏む必要がありますので、利用開始をする際は最低でも1週間前には、ガス会社に連絡を入れるようにしましょう。

 

このように電気、水道、ガスといった生活手続きは似ているものが多いですが、最低でも1週間前には手続きをしておくことが理想的です。

どうしても忙しい場合は、ガスだけでも行っておくと、引っ越し前のぎりぎりに電気や水道の連絡を行い当日に使えるようにしておくのがお勧めです。

見積もりランキング

見積もりランキング

お部屋探し

お部屋探し
引越し見積もりサイトはここで決まり!

-引っ越し手続き

Copyright© 家族の引越しNAVI , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.